読者のみなさまこんにちは。毎日天然アフロだった當間です^^
令和7年5月16日、「社会経済の変化を踏まえた年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する等の法律案」が閣議決定され、国会に提出されました。
いわゆる、年金制度改正法案です。(資料はコチラ(←クリックで厚生労働省ホームページへジャンプします))
注目される公的年金制度の見直しとして、
1.被用者保険の適用拡大等
2.在職老齢年金制度の見直し
3.遺族年金の見直し
4.厚生年金保険等の標準報酬月額の上限の段階的引上げ
なかでも1.の被用者保険適用拡大は注目です。
現在の要件として、
ア 週の所定労働時間が20時間以上あること
イ 所定内賃金が月額8.8万円以上であること
ウ 学生でないこと
ですが、今回の年金制度改正法案では、このうちイの賃金要件が撤廃。
また、企業規模要件については10年かけて段階的に対象を拡大。
最終的には、すべての適用事業所が短時間労働者として社会保険に加入する内容です。
まだ決定ではないですが、今後のおおよその道筋は整った感じでしょうか。
これからの動向に要注目です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
皆さんにとって、素敵な一日になりますように!!
SNSを楽しく活用中!!
よかったら繋がってください。
Facebookは友達申請の際にメッセージをいただけると嬉しいです^^
Facebook@Yasutaka Toma
Instagram@yasutakatoma
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

本日ファイナル第2戦!王援がんばります!!
ゴー!ゴー!!キングス!!!
どきどきんぐす