会員専用ページ

ブログ

事務所労災設置していますか?

2025.06.01

労災保険

ブログをご覧のみなさま こんにちは
福働会の大城です。

建設業に適用される労働保険は、3種類ございます。
・工事現場の労災保険(現場労災)
・雇用保険
そして・・
・工事現場以外の事務所や作業場の労災保険(事務所労災)となります。

事務所労災を設置する理由としては

工事に付随する資材の準備や片付け等は、現場労災が適用されますが
工事とは関係ない資材置き場や倉庫などの片付け、整理作業を行う場合
事務所(営業・経理等) でお怪我された場合は、現場労災が適用されない為
設置が必要となります。

最近、工事とは関係ない資材置き場でのお怪我が増えております。
労災事故が起きる前に設置するのをオススメします。



今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
皆さんにとって、素敵な一日になりますように!!

よへなあじさい園に行ってきました

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・・*・*・*・

労働保険・社会保険事務手続きの代行、就業規則・各種協定届の作成・提出代行、

助成金申請の代行、給与計算の代行や労務相談を承っております。

沖縄県那覇市と沖縄市の社会保険労務士へお任せください。

お気軽にご相談ください!!

社会保険労務士法人なか

(本部)

住所:沖縄県那覇市壺川1-4-15

電話:098-855-2133

(中部支部)

住所:沖縄市山里3-2-9

電話:098-933-7060

・*・*・*・*・*・*・*・*・*・・*・**・*・*・*・*・*・*・*・*・・*・*・*・*・**・

サービスについてのご相談・お問合わせ