こんにちは。
巡回担当の新垣です。
先日、パスポートの有効期限が切れていたので発行しようと調べたら
今はマイナポータルからの申請となっていました。
うまくできるか不安でしたが実際やってみると
ほとんどスマホのみの操作で戸籍謄本も必要なく、ネットでクレジット決済で、
最後取りに行くだけで発行できました。
すごい楽だなと感動しました。
そんな、マイナポータルの話ですが
雇用保険の失業給付を受給する際に必要な、離職票もマイナポータルで受け取ることができます。
これまで会社がハローワークに申請後、離職票を受け取り、本人へ郵送を行っていましたが
マイナポータルに登録することで会社が申請後、本人に直接交付されるサービスが始まっています。
受け取るためには、本人がマイナポータルで「雇用保険WEBサービス」に連携する必要があります。
また、会社が電子申請で離職票の手続きを行っていることも必要となります。
本人にとっても、会社にとってもメリットがあると思いますのでぜひ活用ください。
詳しくは下記のURLをご確認ください。
https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/001353163.pdf

ハブの恐ろしさを改めて勉強させて頂きました。
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
皆さんにとって、素敵な一日になりますように!!
∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-
労働保険・社会保険事務手続きの代行、就業規則・各種協定届の作成・提出代行、
助成金申請の代行、給与計算の代行や労務相談を承っております。
沖縄県那覇市と沖縄市の社会保険労務士へお任せください。
お気軽にご相談ください!!
社会保険労務士法人なか
(本部)
住所:沖縄県那覇市壺川1-4-15
電話:098-855-2133
(中部支部)
住所:沖縄市山里3-2-9
電話:098-933-7060
∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-