会員専用ページ

ブログ

マイナンバーカードの有効期限切れにご注意ください

2025.07.31

その他健康保険

皆様こんにちは!

中部事務所の新崎です。

昨日は、カムチャッカ半島の大地震による津波の情報で注意報警報が鳴り響き、すごく不安な一日となりました。

平穏な日常につくづく有難みを感じました。


さて本日は、マインバーカードの有効期限についてご案内いたします。

マイナンバーカードを保険証としてご利用いただいている方々も多いと思います。

マイナンバーカードには、2つの有効期限があります。


1、カード本体 (有効期限10年・18歳未満の方は5年)

2、掲載されている電子証明書 (有効期限5年)

  ※電子証明書の期限が切れるてしまうと・・・

  ・e-Taxの電子申請

  ・コンビニ交付利用

  ・保険者証利用 

  上記等が使用できなくなります!

有効期限が近付くと該当者には2~3カ月前を目途に通知書が送付されます。

速やかに確認し更新手続きを行ってください。

( カード本体の更新手続方法 )

以下のいずれかの方法で事前申請が必要です。

 ①オンライン(スマートホン・パソコン)

 ②証明写真機

 ③郵送


( 電子証明書のみの更新手続方法 )

マイナンバーカードと有効期限通知書を持参して、お住いの市区町村窓口にて更新



思わぬ有効期限切れで目的を果たせない事が無いように、事前の確認をお願い致します。



詳しくはこちらをご確認ください





今日も最後までお読み頂きありがとうございます。


良い一日をお過ごしください。

サービスについてのご相談・お問合わせ