読者のみなさまこんにちは。毎日天然アフロの當間です^^もふもふ
今回も早速。
【算定基礎届】とは
算定基礎届(正式名称:被保険者報酬月額算定基礎届)は、健康保険・厚生年金保険の被保険者の実際の報酬と標準報酬月額との間に大きな差が生じないように、年に1回標準報酬月額を決定し直すための手続きのこと。この手続きを「定時決定」と呼びます。
【算定期間と適用期間】
算定期間:4月、5月、6月の3カ月間の報酬
決定日:毎年9月
適用期間:決定した年の9月から翌年8月まで
【適用期間】
1~6月改定:当年8月まで適用
7~12月改定(8月・9月改定含む):翌年8月まで適用
【優先ルールについて】(基本的な優先関係)
7・8・9月の随時改定が定時決定に優先します
【具体的な優先ルール】
7月~9月の随時改定の場合7月、8月、9月に随時改定が行われた場合、その標準報酬月額が翌年8月まで適用される。その際、定時決定による9月からの標準報酬月額は適用されない
【手続きの注意点】
算定基礎届提出後でも、7月、8月、9月の随時改定に該当した場合は月額変更届を提出する必要がある
このように、算定基礎届は年1回の定時決定により標準報酬月額を決定する重要な手続きですが、7月・8月・9月の随時改定には明確な優先ルールが設定されているのです。
算定基礎届で先に決定されていたけれども、8月9月の随時改定に該当しているのを失念していて提出が遅れ、遡って保険料を徴収することになってしまったー。。や、8月9月改定の予定が立っていたから算定基礎届を提出するのを忘れてたー。。なんてことのないように、気をつけて処理しましょう!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
皆さんにとって、素敵な一日になりますように!!
SNSを楽しく活用中!!
よかったら繋がってください。
Facebookは友達申請の際にメッセージをいただけると嬉しいです^^
Facebook@Yasutaka Toma
Instagram@yasutakatoma
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

キングスU18の試合を観に行ってきました!
キングスU18の写真撮るの忘れました!!
来月はプレシーズン(アイランドゲームス)からの、10月いよいよ開幕です!!!