みなさまこんにちは、妻の容姿の変化に気付けない鈍感な玉城です。
本日は、社会保険について話していきたいと思います。
会社に勤めていると、毎月の給料から「社会保険料」が引かれています。
「結構な金額が引かれてるなぁ」と感じている方も多いと思います。僕もその一人です。
しかし、この社会保険には病気・ケガ・出産・育児・老後まで、
私たちの生活を守ってくれるたくさんのメリットがあるんです。
1.病気やケガでも安心(健康保険)
医療費が 3割負担 で済む
高額な医療費がかかっても「高額療養費制度」で自己負担が抑えられる
出産のときは「出産育児一時金」や「出産手当金」がもらえる
2.収入が途切れない仕組みがある
失業したときも「失業給付(失業手当)」が受けられる
病気やケガで長く休んでも「傷病手当金」で 給与の約2/3が支給
育休中は「育児休業給付金」で生活をサポート
3.将来の年金が増える(厚生年金)
国民年金だけより、将来もらえる年金が2階建てで増える
障害を負ったときや、家族を残して亡くなったときも手厚く保障
老後の生活の安定につながる
4.万が一のケガもカバー(労災保険)
仕事中や通勤中のケガ・病気は治療費が全額補償
休業補償や遺族補償もあり、家族も守れる
簡単にではありますが、以上が社会保険に加入するメリットとなります。
いざというときに安心して暮らせるのは、社会保険に加入しているからこそ。
ぜひこの機会に、自分がどんな保障を受けられるのかを知ってみてくださいね。

浦添にあるアクロスプラザに三竹寿というお店に行った際
人生で初めて二郎系のラーメンを頂きました。これで並盛です。
かなり重めでしたが完食する事ができましたが
もちろん翌日までニンニク臭がしました。
∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-
労働保険・社会保険事務手続きの代行、就業規則・各種協定届の作成・提出代行、
助成金申請の代行、給与計算の代行や労務相談を承っております。
沖縄県那覇市と沖縄市の社会保険労務士へお任せください。
お気軽にご相談ください!!
社会保険労務士法人なか
(本部)
住所:沖縄県那覇市壺川1-4-15
電話:098-855-2133
(中部支部)
住所:沖縄市山里3-2-9
電話:098-933-7060
∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-