みなさまこんにちは、上地正寿です。
突然の病気やケガで入院や手術が必要になった場合、医療費がどれくらいかかるか心配になりますよね。
特に、治療が長引けば、その負担は家計に重くのしかかります。
そんな時に心強い味方となるのが「高額療養費制度」です。
これは、医療機関や薬局の窓口で支払った医療費が、ひと月(月の初めから終わりまで)で上限額を超えた場合に、その超えた金額が後から払い戻される制度です。
この上限額は、年齢や所得によって区分されており、負担が過重にならないよう配慮されています。
また、事前に「限度額適用認定証」の交付を受け、医療機関の窓口で提示すれば、支払いを自己負担限度額までに抑えることも可能です。
急な出費で慌てないためにも、こういった制度があることを知っておくだけで、少し安心できるのではないでしょうか。
詳しくは協会けんぽのホームページでご確認ください。
→ 高額な医療費を支払ったとき(高額療養費)全国健康保険協会HP

夜のジャングリア沖繩
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
皆さんにとって、素敵な一日になりますように!!
∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・
労働保険・社会保険事務手続きの代行、就業規則・各種協定届の作成・提出代行、
助成金申請の代行、給与計算の代行や労務相談を承っております。
沖縄県那覇市と沖縄市の社会保険労務士へお任せください。
お気軽にご相談ください!!
社会保険労務士法人ブライトン
(本部)
住所:沖縄県那覇市字小禄795番地
電話:098-855-2133
(中部支部)
住所:沖縄市山里3・2・9
電話:098-933-7060
∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・







