こんにちは。
巡回の新垣です。
12月から沖縄県の最低賃金が1,023円に改定されます。
改定にあたって、3つのポイントを挙げていきます。
1.給与の見直し
月給の方も、給与を時給換算すると最低賃金を下回る場合があります。 月給者も時給換算して下回っていないか確認が必要です。
2.社会保険料の変更可能性
給与引き上げで社会保険の等級が2等級以上変わる場合、「月額変更届」の提出が必要です。4か月後から社会保険料が変更になる可能性があります。
3.扶養内で働く方の注意点
扶養内で働くパートの方は、時給アップで年収が扶養の基準(130万円等)を超える場合があります。扶養から外れ、ご自身で社会保険への加入が必要になる可能性にご注意ください。
今回ご紹介した内容以外にも、様々な影響を及ぼす可能性があります。早めに自社への影響を確認しておくことが大切です。

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
皆さんにとって、素敵な一日になりますように!!
∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-
労働保険・社会保険事務手続きの代行、就業規則・各種協定届の作成・提出代行、
助成金申請の代行、給与計算の代行や労務相談を承っております。
沖縄県那覇市と沖縄市の社会保険労務士へお任せください。
お気軽にご相談ください!!
社会保険労務士法人 ブライトン
(本部)
住所:沖縄県那覇市字小禄795番地
電話:098-855-2133
(中部支部)
住所:沖縄市山里3-2-9
電話:098-933-7060
∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-