みなさまこんにちは、上地正寿です。
令和7年12月1日から沖縄県の最低賃金が変更になります。

(現行: 952円 → +71円)
最低賃金額以上かどうかを確認する際、対象とならない賃金があります。
以下の手当は時給換算の計算から「除外」します。
✕対象とならない賃金
・精皆勤手当
・通勤手当
・家族手当
・割増賃金(時間外・休日・深夜)
・臨時に支払われる手当(結婚手当等)
・1か月を超える期間ごとに支払われる賃金(賞与など)
割増賃金の計算の基礎から除くことができる手当と似ていますが、同じではありませんのでご注意ください。
ちなみに、沖縄県の最低賃金がどのように変わってきたか、一覧表を作成してみました。

沖縄県の最低賃金の推移表 平成14年から令和7年まで
いかがでしょうか?
今年初めて1,000円を超えましたが、来年は80円よりもっと上昇してもおかしくないかもしれませんね。
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
皆さんにとって、素敵な一日になりますように!!
∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・
労働保険・社会保険事務手続きの代行、就業規則・各種協定届の作成・提出代行、
助成金申請の代行、給与計算の代行や労務相談を承っております。
沖縄県那覇市と沖縄市の社会保険労務士へお任せください。
お気軽にご相談ください!!
社会保険労務士法人ブライトン
(本部)
住所:沖縄県那覇市字小禄795番地
電話:098-855-2133
(中部支部)
住所:沖縄市山里3・2・9
電話:098-933-7060
∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・







